カフェインレスの紅茶の飲み過ぎは大丈夫なのか? | ごろん小路。

カフェインレスの紅茶の飲み過ぎは大丈夫なのか?

カフェインの過剰摂取が心配で、「カフェインレスの紅茶」を飲んでいる方は多いのではないでしょうか?

しかし、いくらカフェインレスの紅茶とはいえ、「飲みすぎると身体に悪いのではないか?」と考えると思います。

とくに、飲料水代わりに飲んでいる場合は気になりますよね。

そこで今回の記事では、カフェインレスの紅茶の飲み過ぎは大丈夫なのかについて、お伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

カフェインレスの紅茶の飲み過ぎは大丈夫なのか?

結論から言えば、カフェインレスの紅茶の飲み過ぎには注意をしておく必要があります。

何故かと言うと、カフェインレスは「カフェインレス」とは食品などに含まれるカフェイン含有量が少ないことを表しているからです。

正確には、「カフェインを90%以上取り除いたもの」を日本ではカフェインレスと表示しています。

つまり、カフェインがわずかではありますが、紅茶の中に含まれているというわけですね。

そのため、カフェインレス紅茶を飲み過ぎてしまうと、カフェインの副作用に苦しむことになる可能性があるわけです。

ちなみに、これはカフェインレスコーヒーなどにも同じことが言えます。

もしも、カフェインがまったく入っていない製品が欲しいという場合は、「ノンカフェイン」表記のものを利用すると良いでしょう。

ノンカフェイン表記の製品には、カフェインがまったく入っていないからですね。


また、カフェインの効果は個人差があることにも注意をしてください。

欧州食品安全機構が発表している「健康な成人が摂取しても問題ないと見なしているカフェイン量」によれば、体重60kgの成人の場合、1日の摂取許容量は342mgとなっています。

しかし、人によってはこの量に達する前に、何らかの悪影響が身体に不調として現れることがあります。

つまり、少量のカフェインでも、人によっては強く影響を受けることになるため、場合によってはカフェインレス紅茶でも、何らかの症状が現れることが懸念されるわけですね。

そのため、製品に記載されている成分表などをチェックして、どの程度のカフェインが含まれているのかを確認しておくと良いでしょう。

紅茶以外の飲み物について

紅茶やコーヒーについては、カフェインレスの製品が大量に販売されています。

しかし、この2つ以外の飲み物についても知っておきたいところです。

スポンサーリンク

とくに、カフェイン摂取が危惧される妊婦さんなどは、自分や赤ちゃんの健康を守るために飲食物に気を使わなければなりませんからね。

カフェインをまったく含まない飲料物としては、以下のようなものが挙げられます。

1・麦茶
2・たんぽぽコーヒー
3・そば茶
4・コーン茶
5・牛乳
6・ハーブティー

以上です。

これらはお茶専門店はもちろん、インターネット上でも購入することができるので、積極的に活用すると良いでしょう。

また、カフェインの大量摂取は中毒症状を招く可能性があり、近年問題視されています。

エナジードリンクの飲み過ぎがニュースなどで取り上げられるところを見聞きした方も多いのではないでしょうか?

そういった時に、ノンカフェインやカフェインレスの製品の利用が便利です。

厚生労働省ホームページ:食品に含まれるカフェインの過剰摂取についてQ&A ~カフェインの過剰摂取に注意しましょう~

カフェインに関するその他の情報

カフェインレスの紅茶の飲み過ぎは大丈夫なのか?

カフェインレスコーヒーや紅茶は何杯まで飲んでも大丈夫なのか?

カフェインレスコーヒーでも飲み過ぎはだめなのか?

カフェインレス紅茶を妊婦さんは飲んでも大丈夫?

カフェインレスとは?どんな飲み物があるのかも紹介

カフェインの副作用の症状はこれ!対処方法も紹介

カフェインの子供の摂取量は?いつから摂取して良いのかも紹介

カフェインが妊婦さんに与える影響とは?摂取量についても紹介

カフェイン中毒ってなに?症状や予防方法も紹介

カフェインの効果とは?いつからいつまで効果が続くのかも紹介

まとめ

紅茶は美味しい飲み物ですが、カフェインの問題がありますので飲みすぎないようにしたいですね。

そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 8 times, 1 visit(s) today