汗の臭い対策はこの方法で!必要な道具もくわしく紹介 | ごろん小路。

汗の臭い対策はこの方法で!必要な道具もくわしく紹介

夏になると気温・湿度がともに高くなり汗を大量にかいてしまいます。

そうなると気になるのが汗の臭いです。

「クサイ!」と思われないように、臭い対策を万全にしておきたいところです。

また、汗の臭い対策に必要な道具も気になりますよね。

そこで今回の記事では、汗の臭い対策に関する情報をお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

汗が臭いのは何故なのか?

汗による臭いは「皮膚表面で発生しているもの」になります。

どういうことかと言うと、分泌された汗が皮膚表面にある皮脂や垢などと混ざりあい、それらを細菌が分解することで悪臭が発生するというわけですね。

特に、脇の下やおへそ、デリケートゾーンなどに多い「アポクリン腺(汗を出す線、汗腺の一種)」から出る汗には、たんぱく質や脂質、アンモニアが多く含まれていることが問題となります。

これらのタンパク質が皮膚表面で細菌に分解されると、ワキガ特有の臭いを発生させてしまうからです。

また、汗腺には「エクリン腺」と呼ばれるものもあり、こちらは身体のいたるところに分布しています。

「アポクリン腺」とは違い、エクリン腺から分泌される汗は99%が水分で構成されており、ほぼ無臭です。

エクリン腺から分泌される汗も、皮膚表面にある皮脂や垢などと混ざりあい、細菌によって分解されると悪臭を発生させますが、こちらはまだ大人しい臭いと言えるでしょう。


ちなみに、上記にある汗腺の種類以外にも、汗の臭いの原因が存在します。

それは、「疲労やストレス」です。

仕事などにより、疲労がストレスが身体に蓄積していくと、血中のアンモニア濃度が高くなり、分泌される汗と混ざって尿臭のようなきつい臭いを発生させるようになります。

これがいわゆる「疲労臭」・「ストレス臭」と呼ばれるものになります。

また、食生活といった生活習慣の乱れも無視できません。

例えば、暴飲暴食などにより腸内環境が乱れ便秘になってしまうと、腸内の便や発酵ガスが体中を巡り、汗や皮脂とともに全身から便臭が出てしまうことがあります。

汗の臭い対策はこの方法で!

1・お風呂で脇の下や足などをよく洗う
前章にあるように、「アポクリン腺」から分泌される汗は臭いやすいので、「アポクリン腺」がある脇の下や足などをお風呂でしっかりと洗うようにしましょう。

夏場は細菌の繁殖が行われやすくなることもあるため、そういった部分を常に清潔に保つことが汗の臭いを抑えることに繋がります。

スポンサーリンク

例えば、朝の時間帯に数分間シャワーを浴びるだけでも、寝ている間に発生した臭いの元を洗い流せますしね。

また、外出先や仕事中においては、流れ出た汗をこまめにふきとることが重要になります。

タオルとあわせて汗ふきシートを持っておくと、爽快感も得られておすすめですね。


2・制汗剤を使う
「制汗剤」とは、過剰な発汗のある場合に汗の量を減らすために使う薬剤のことです。

この制汗剤には様々な種類があり、それぞれで使い方や使うタイミングがことなるため、これらを理解した上で使用する必要があります。

具体的には、

1・スプレータイプ……汗をかいた後の臭いが気になる時に使用
2・シートタイプ ……たくさんかいた汗を拭き取るために使用
3・ロールオンタイプ ……汗をかく前、外出前のタイミングなどに使用
4・クリームタイプ ……足裏やワキガの臭い対策に使用

以上になります。

また、商品ごとにくわしい使用方法や使用目的などが記載されているので、商品を購入する前に自分にはどのタイプの制汗剤が必要なのかをよく検討すると良いでしょう。


3・汗が染み込んだ服を着替える
汗が染み込んだ服ををのまま着用し続けると、雑菌が繁殖して臭いの元になってしまいます。

そのため、汗を大量にかいた後は、シートタイプの制汗剤で汗を拭き取り、インナーなどを着替えるようにしましょう。

また、汗をかく量が多い場合は、こまめに汗を拭き取ると臭い防止に効果的です。


4・生活サイクルを整える
前章にもあるように、食生活を始めとする生活習慣が汗の臭いを悪化させることがあります。

そのため、早寝早起き・バランスの良い食事・適度な運動などを生活サイクルの基本とすると効果的ですね。

また、生活サイクルがしっかりすると、ストレスを溜め込みにくくなることにも繋がります。

汗の臭いに関するその他の情報

汗の臭いに関するその他の情報は、以下の記事にまとめています。

汗の臭いを食事で改善する方法はこれ!臭いが酷くなる食事内容も紹介

汗による股ずれでかゆい状態を改善する方法はこれ!

汗の臭い対策で高校生の場合はこれ!必要な道具もくわしく紹介

汗疹(あせも)の原因と対策方法はこれ!必要な道具もくわしく紹介

汗で服の脇が黄ばむ原因はこれ!落とし方についてもくわしく紹介

汗でカビが服に発生する原因はこれ!落とし方や対策方法もくわしく紹介

背中の汗が多い原因はこれ!対策方法や必要な道具もくわしく紹介

まとめ

汗の臭い対策はしっかりしておかないとトラブルを招くこともあります。

そういった事態を避けるために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 5 times, 1 visit(s) today