梅雨時の家にナメクジが侵入してくる原因はこれ!対策方法も紹介 | ごろん小路。

梅雨時の家にナメクジが侵入してくる原因はこれ!対策方法も紹介

「梅雨」のジメジメした季節になるとナメクジが家の中へ侵入してくることがあります。

ヌメヌメと不快なナメクジが家の中にいるなんてありえませんよね。

しかし、ナメクジが家の中に侵入してくる原因がわからないと対策を立てることが難しいです。

また、効果的な対策方法も知っておきたいところです。

そこで今回の記事では、

  • 梅雨時の家にナメクジが侵入してくる原因はこれ!
  • 梅雨時の家にナメクジを侵入させない対策方法はこれ!

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

梅雨時の家にナメクジが侵入してくる原因はこれ!

梅雨時の家にナメクジが侵入してくる原因は「乾燥を避けるため」です。

ナメクジは自分が乾燥することを避けるため、湿気が多く暗所である石やブロックの底側に移動する習性があります。

家の周辺に鉢植えやプランター、放置しているタイヤなどがあると、その裏側にびっしりとナメクジが張り付いているのはこのためですね。

そのため、ナメクジが家の中に侵入してくるのは、乾燥を防ぐために湿度を求めての行動がほとんどです。

例えば、家の中でナメクジが現れやすい場所は「台所」・「浴室」・「畳がある部屋」などが挙げられますが、すべて「湿気が多い」・「暗所がある」という共通点があります。

あるいは、自宅周辺が自然豊かな場所であったり、古い戸建や木造住宅であるとナメクジが出やすくなる傾向があります。

これは、自然豊かな環境だとナメクジの絶対数が増えますし、古い戸建や木造住宅であると、ちょっとした隙間からナメクジが入ってくることが珍しくないからです。

また、ナメクジの卵は「日光が当たらない暗い場所」・「ジメジメした湿度のある場所」になります。

例えば、庭に大量の落ち葉があり、それを長期間放置しているとナメクジが大量発生する原因になる可能性があります。

その他にも、ナメクジの卵がある具体例としては、

1・家の周囲にあるなどの植木鉢の下
2・庭に落ちている石や木材の下
3・枯れ葉の累積している場所の地面
4・犬小屋や倉庫の隙間
5・台所や浴室などの排水溝

以上のような場所が可能性として考えられます。

そして、ナメクジの卵が乾燥すると孵化確率が下がることがありますが、基本的に上記のような湿度がある場所に産卵するので、卵が乾燥して全滅するといったことはまず起こりません。

そのため、庭掃除などをしている際にナメクジの卵を発見することがあれば、日光による乾燥で駆除しようとはせずに、確実に駆除できる方法を実践した方が良いでしょう。

ナメクジの卵を駆除する方法はこれ!卵のある場所や必要な道具を紹介

梅雨時の家にナメクジを侵入させない対策方法はこれ!

1・自宅周辺を掃除する
大量の落ち葉や使わない植木鉢などがあると、ナメクジの住処になってしまいます。

当然、これらが自宅周辺にあると、それだけでナメクジが家の中に侵入してくる可能性が高くなってしまいます。

そのため、自宅周辺を掃除して、ナメクジの住処になりそうなものを取り除いていきましょう。

スポンサーリンク

自宅の庭を手入れすることは、ヤブ蚊などの害虫を減らすことにも繋がるため、快適に生活が出来るようにもなりますしね。

また、花壇や家庭菜園をしている場合、それらに対するナメクジの被害を抑えることにも繋がります。


2・ナメクジ忌避剤を使う
忌避剤とは、薬剤を撒いた場所にナメクジを近寄らせないようにする薬剤のことです。

忌避剤を自宅周辺に散布することにより、ナメクジを家の中に侵入させないようにするわけですね。

注意点としては、忌避剤とだけ表記されている商品はナメクジを殺す効力がない場合があることです。

例えば、「忌避効果+殺虫効果」のように表記されている場合は、殺虫効果も期待できます。

そのため、商品を購入する前に、どういった効果が期待できるのかを確認しておくようにしましょう。

また、忌避剤には液体・固形の両方が存在し、使いたい状況や環境などを考慮して選ぶと失敗しなくなります。

アース製薬 アースガーデン ナメクジにげぇ~る 粒剤 1kg


3・誘引殺虫剤(誘殺剤)を使う
すでにナメクジが大量に発生している場合は、忌避剤では効果が薄い可能性があります。

そういった時には、誘引殺虫剤(誘殺剤)を使うようにしましょう。

誘引殺虫剤とは文字通り、ナメクジを誘い出して殺す殺虫剤になります。

ナメクジがよく出現する花壇などの屋外に誘引殺虫剤を設置しておけば、後は勝手にナメクジを駆除してくれるわけですね。

また、殺虫剤が粒状であれば、皿などに入れて複数箇所に設置するといった使い方も出来ます。

この使用方法なら毒餌の管理もしやすいため、毒餌を後で回収したい場合でも問題ありません。

カダン ナメクジ用 誘引毒餌剤 ばら撒きタイプ 250g

梅雨に関するその他の情報

梅雨に汗が止まらない原因はこれ!対策方法についても紹介

梅雨にエアコンの除湿をつけっぱなしにした時の効果とは?

梅雨の掃除のポイントはここ!必要な道具も紹介

梅雨の倦怠感の原因はこれ!対策方法についても紹介

梅雨はいつからいつまで続くものなのか?日数の平均や梅雨明けの定義も紹介

梅雨時の足の臭いの原因はこれ!改善方法も紹介

梅雨の時のフローリングにカビが生える原因はこれ!除去方法も紹介

梅雨の時期によく足がつる原因はこれ!対策方法も紹介

まとめ

梅雨の季節になるとナメクジが現れるようになるため憂鬱ですよね。

そんな状態を改善するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 31 times, 1 visit(s) today