ナメクジの卵を駆除する方法はこれ!卵のある場所や必要な道具を紹介 | ごろん小路。

ナメクジの卵を駆除する方法はこれ!卵のある場所や必要な道具を紹介

ナメクジは大切に育てた花壇の花や畑の野菜を食い荒らしてしまいます。

そういった被害を抑えるためにも、ナメクジを効果的に駆除したいですよね。

そこで気になるのがナメクジの卵についてです。

ナメクジの卵をまとめて駆除できれば、一気にナメクジの数を減らすことが出来ますからね。

そこで今回の記事では、

  • ナメクジの卵がある場所はここ!
  • ナメクジの卵を駆除する方法はこれ!

これらのことについて、お伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

ナメクジの卵がある場所はここ!

ナメクジは越冬することが出来るため、最長で5年ほどの月日を生きることが出来ます。

また、1回の産卵で約50個ほどの卵を生むため、ナメクジは一生のうちに約200個の卵を生むことになります。

そのため、ナメクジの卵を駆除できれば、ナメクジの大量発生を抑えることが出来るわけですね。

ただ、ナメクジの卵は少し白い透明な外観をしており、大きさは直径1mmほどの小さなものです。

小さな消臭ビーズをイメージするとわかりやすいかと思います。

その小ささから、ナメクジの卵を手がかりもなしに見つけようとするのは難しいでしょう。

ナメクジの卵がよくある場所は、「日光が当たらない暗い場所」・「ジメジメした湿度のある場所」になります。

ナメクジの卵がある具体例としては、

1・家の周囲にあるなどの植木鉢の下
2・庭に落ちている石や木材の下
3・庭に落ちている枯れ葉の裏側
4・枯れ葉の累積している場所の地面
5・犬小屋や倉庫の隙間
6・台所や浴室などの排水溝

以上になります。

ちなみに、ナメクジの卵が乾燥すると孵化確率が下がることがありますが、上記のような湿度がある場所に産卵するので、卵が乾燥して全滅するといったことはまず起こりません。

ですので、庭掃除などをしている際にナメクジの卵を発見することがあれば、日光による乾燥で駆除しようとはせずに、確実に駆除できる方法を実践した方が良いでしょう。

ナメクジの卵を駆除する方法はこれ!

前章にもあるように、ナメクジの卵は日光などによる乾燥では駆除できません。

そのため、より確実な方法でナメクジの卵を駆除する必要があります。

ナメクジの卵を駆除する方法の具体例としては、

スポンサーリンク
1・卵に熱湯をかける
2・周囲の土などと一緒に卵をビニール袋に入れて、燃えるゴミに出す
3・市販のナメクジ駆除剤を使う

以上になります。

注意点としては、ナメクジの卵はとても小さいので、足で踏み潰そうとしても潰しきれない可能性が高いです。

ですので、基本的には上記の方法でナメクジの卵を駆除するようにした方が無難でしょう。

ちなみに、ナメクジの卵に熱湯をかける方法は、子どもやペットに害が無く安心な駆除方法なのですが、実行する場合は注意する必要があります。

例えば、台所の排水溝にあるナメクジの卵に熱湯をかけると、高熱によりシンクが変形・破損することで熱湯が自分に跳ね返ってくることがあるからです。

他にも、熱湯の熱による変色なども考えられるため、ナメクジの卵の駆除に熱湯が使えるかをしっかりと検討した上で、熱湯を使うようにしてください。

ナメクジに関するその他の情報

ナメクジに関する上記以外の情報は、下記の記事でまとめています。

ナメクジの跡を綺麗に掃除する方法とは?具体的なポイントをくわしく紹介

ナメクジが家に入ってくる時の侵入経路とは?対策方法についてもくわしく紹介

ナメクジの駆除剤でおすすめの品や犬猫を飼っていても大丈夫なものを紹介

ナメクジが畳の隙間から現れるのは何故?駆除や対策方法などもくわしく紹介

ナメクジが家の中に入ってくる原因とは?駆除方法などをくわしく紹介

ナメクジ対策で花壇の場合は?駆除や対処方法をくわしく紹介

ナメクジが台所に出る原因は?どこから入ってくるのかや対策について紹介

お風呂にナメクジが出る原因とは?どこから入ってくるのかや対策方法を紹介

ナメクジが大発生する原因とは何か?対処・駆除方法もくわしく紹介

ナメクジが服についた時の汚れはどう落とすのか?洗濯方法なども紹介

ナメクジを触った時の対処方法はこれ!必要な道具もくわしく紹介

ナメクジ対策におけるインスタントコーヒーの効果とは?

まとめ

ナメクジが大量発生すると本当に不愉快ですよね。

そんなナメクジを駆除するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 77 times, 1 visit(s) today