カブトムシの幼虫の冬の飼育方法とは?冬眠はいつまで? | ごろん小路。

カブトムシの幼虫の冬の飼育方法とは?冬眠はいつまで?

「カブトムシの飼育」と言えば、子どもたちの夏の楽しみの1つです。

そんなカブトムシですが、寒い冬の季節の幼虫の飼育方法がよくわからず、悩んでしまう人は多いのではないでしょうか?

また、クワガタが冬眠することは有名ですが、カブトムシが冬眠するかも知っておきたいところです。

そこで今回の記事では、

  • カブトムシの幼虫の冬の飼育方法とは?
  • カブトムシの冬眠はいつからいつまで?

これらの情報をまとめてみました。

スポンサーリンク
  

カブトムシの幼虫の冬の飼育方法とは?

カブトムシの幼虫は、寒い冬の季節になるとじっとして動かなくなります。

ただ、これは冬眠しているわけではなく、たまに温かくなるとモゾモゾと動き出すことがあり、それに伴い、エサも少量ですが食べます。

これは、カブトムシの幼虫の活発さは、気温に大きく影響されるからですね。

おおよそ11月中旬から翌年3月中旬頃までは、カブトムシの幼虫は冬眠しているかのように、じっと丸く固まって動きません。

しかし、春になって気温が温かくなり始めると、また活発に動き始めます。

そのため、カブトムシの幼虫が動かないといっても、完全に放置することはできないので、きちんとお世話をしてあげるようにしてください。


まず、冬の時期の育成マットの交換ですが、これは基本的には必要ありません。

上記にもあるように、カブトムシの幼虫は冬になるとほとんど動かないため、食べるエサの量も大きく減るからです。

むしろ、大人しくして体力を温存しているところに、マット交換によって活動を強いたりすると、カブトムシの幼虫の身体に負担をかけることに繋がります。

冬の間は1ヶ月に一回くらい、マットの減り具合を確認する程度で大丈夫です。

マットが減っていなかったり、フンが増えている様子がなければ、そのまま放置しても問題はありません。

気温が暖かくなって幼虫が活発に動き回るようになる、4月上旬に育成マットを交換すると良いでしょう。

注意点としては、寒い冬の時期になる前に、できるだけ大きな容器に大量のマットを入れておくことです。

これは、マットの量が多ければ多いほど、外界の気温変化からの悪影響が緩やかになり、カブトムシの幼虫が受ける負担が小さくなるからですね。


次に、冬の時期の湿度についてです。

日本のカブトムシは寒さに強いので、屋内飼育であれば霧吹きなどで加温する必要はありません。

コバエシャッターのように密閉性の高い容器で飼育すると、乾燥にやられてしまうリスクを下げることもできます。

逆に、水分補給のし過ぎによる窒息死には注意をしてください。

マットの乾燥が気になって水をかけすぎると、マット内の幼虫が溺れて窒息死してしまうことがあるからです。


最後に、冬の時期の温度についてです。

越冬するカブトムシの幼虫には、「1℃~9℃」の温度が適しています。

というのも、カブトムシの幼虫は10℃を超えると少しだけ活動をしてしまうことがあります。

これは、幼虫が温度によって春を迎えたと勘違いをしてしまうのだと思われます。

スポンサーリンク

そのため、カブトムシの幼虫の負担とならないよう、なるべく温度の上がらない場所で管理するのが好ましいです。

逆に、温度が0℃以下のマイナスになると幼虫が凍ってしまう危険があります。

日本の住宅は高密閉になっていることも多いので、室内で温度管理をしてあげると良いでしょう。

カブトムシの冬眠はいつからいつまで?

カブトムシの幼虫は、厳密には冬眠はしないのですが、寒い冬の時期は活動をほとんどしない状態になります。

この状態は、寒さを感じる「11月から3月中旬くらいまで」続きます。

その後、気温が暖かくなる3月下旬から4月上旬になると、カブトムシの幼虫は再び活発に動き回るようになります。

【コバエをシャットアウト!】昆虫飼育ケース コバエシャッター【大】フタ・本体

国産のカブトムシに関するその他の情報

カブトムシの蛹の飼育方法とは?羽化する時期は?

カブトムシが喧嘩する理由とは?喧嘩しない対策方法は?

カブトムシの寿命はいつまで?長くする方法や寿命が尽きる兆候とは?

カブトムシは卵をいつ産む?どこに産むのかや管理方法は?

カブトムシの蛹の期間はいつからいつまで?蛹になる前兆は?

カブトムシは越冬するのか?必要な飼育方法とは?

カブトムシの幼虫の冬の飼育方法とは?冬眠はいつまで?

カブトムシの成虫の飼育方法とは?失敗しないポイントは?

カブトムシの幼虫の飼育方法とは?失敗しないポイントはこれ!

カブトムシの幼虫はどこにいる?見分け方とは?

カブトムシの幼虫のエサとは?食べるエサの量はどのくらい?

まとめ

カブトムシの幼虫の冬の飼育方法は、正しいやり方がわかっていれば簡単です。

大切なカブトムシを適切に飼育するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク