お盆と言えば帰省による長距離移動をする方が多いかと思います。
そんな中、電車を移動手段として利用している方は、長時間座りっぱなしで暇を持て余すのではないでしょうか?
「外の景色を眺めるのも飽きた……」という状態になって、座っているのに疲れてしまうなんてことも起こるかもしれません。
そんな時、お盆の帰省で電車の中で出来る暇つぶしがあると便利ですよね。
さらに、暇つぶしの手段を複数種類用意しておけば、長時間の移動も苦痛ではなくなることでしょう。
そこで今回の記事では、お盆の帰省で電車内で出来る暇つぶしについてお伝えさせていただきます。
ぜひ、参考にして下さい。
お盆の帰省で電車内で出来る暇つぶしとは?
それでは早速、お盆の帰省で電車内で出来る暇つぶしについてご紹介させていただきます。
これらの手段を活用して、長時間にわたる移動中の暇をつぶしてしまいましょう。
睡眠をとる
お盆の帰省などによる長距離移動の場合、乗り換えや朝早くから移動を始めたりして疲れが溜まってしまいがちです。
また、帰省先での生活のために荷物を一緒に運び、大変な思いをすることも多いかと思います。
そういった時、電車での移動時間を利用して仮眠を取ると良いでしょう。
新幹線を利用する場合は、大変な混雑が予想されるため、あらかじめ指定席を予約するようにしましょう。
早期予約による割引などがある場合もありますし、こういったキャンペーンを利用すれば費用を安く出来ます。
特に、荷物が多いという方にとって、指定席は必須でしょうしね。
読書をする
長距離移動の際の暇つぶしの方法で読書は外せないでしょう。
普段仕事が忙しくて中々読む時間が作れず、放置してしまっている本があれば、この機会に読破してしまいましょう。
基本的には自分の好みの本を用意すれば問題ないでしょうが、どういった本が良いのかわからない場合は、推理小説のような夢中になれるような本が良いでしょう。
また、上記の睡眠でも同じことが言えますが、本を読むのに夢中になって降りる予定の駅を見逃してしまう可能性がありますよね。
しかし、逐一今どの辺りを走行中なのかや現在時刻をチェックするのは面倒です。
こういった時は、スマホなどでタイマーをセットしておくと、電車から降りるタイミングを逃さずにすむので安心です。
電車が遅れていなければ定刻通りに運行されるわけですから、あらかじめ自分が降りる駅の10分前くらいの時間にタイマーが鳴るようにセットしておきましょう。
スマホを活用する
今や多くの人が利用しているスマートフォン。
もちろん、移動中の電車内での暇つぶしにも活用できます。
単純にお気に入りのサイトを見て回るのも良いでしょし、ブログやツイッターをしている人ならば帰省中の出来事を書き込んでも良いでしょう。
日記などを書いている方は、お盆の帰省はいい話の種になるのではないでしょうか?
また、御存知の通りスマホは映画、音楽、読書など様々なことに活用出来ます。
上記にある読書ですが、「本が嵩張るから持って行きたくない」という方も、スマホで読書をすれば荷物が増えることはありません。
KindleやYou tubeなどは多くの方が利用していますし、この機会に利用を考えても良いかもしれません。
ちなみに、帰省先でもスマホを使用する予定の方は、充電器を持っていくことを忘れないようにしましょう。
「いざ使おうと思ったら、バッテリーが!」なんてことは珍しくありませんしね。
お盆に関するその他の情報について
お盆に関するその他の情報について、以下の記事にまとめています。
お盆の帰省に必要な持ち物はこれ!赤ちゃんが一緒の場合について紹介
お盆の帰省に必要な持ち物はこれ!赤ちゃんが一緒の場合について紹介
お盆で子どもが熱を出したらどうすれば良いのか?対処方法を紹介
お盆のお墓参りはいつ行くべきなのかや時間帯と持ち物についても紹介
まとめ
お盆の帰省での長距離移動は、中々大変ですよね。
そんな中、自分に適した暇つぶしの手段があれば、それも良い思い出の一つになるかもしれません。
そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。