虫歯の初期症状とはどんなものなのか?治す方法についても紹介 | ごろん小路。

虫歯の初期症状とはどんなものなのか?治す方法についても紹介

「虫歯」は多くの方が経験する感染症です。

そんな虫歯ですが、虫歯の初期症状から発見できれば、初期症状の段階で治療出来る可能性があります。

しかも、その場合には虫歯を削らずに済むかもしれないのですから驚きですよね。

そこで今回の記事では、

  • 虫歯の初期症状とはどんなものなのか?
  • 虫歯の初期症状を治す方法はこれ!

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

虫歯の初期症状とはどんなものなのか?

虫歯の初期症状とは大まかに言えば、「穴が空いた虫歯になる一歩手前の状態」を指しています。

当然、歯に穴が空いていない状態であるため、痛みなどの違和感はまずないことがほとんどです。

また、健康な歯の表面に当たるエナメル質などは、毎日の食事などで溶けているのですが、それと同時に唾液の力で溶けた表面を修復もしています。

しかし、虫歯になってしまうと虫歯菌が出す酸により、唾液での修復能力を超える速度で歯が溶け続ける状態になります。

そのため、虫歯の初期症状とは「歯が溶け出し始めている状態」となるわけですね。

この状態の歯の具体的な症状としては、以下のようなものが挙げられます。

1・歯と歯ぐきの境目が白い
2・歯が茶色や黒色に変色している
3・詰め物の周囲に変色がある
4・冷たいものや甘いものがしみる
5・デンタルフロスが同じ箇所で引っかかる

以上です。

基本的に「歯が通常とは違う色に変わっている」という状態が虫歯の初期症状となるわけですね。

また、冷たいものや甘いもので歯がしみたり、デンタルフロスを使って歯と歯の間を掃除する際に、同じ場所でいつも引っかる場合も虫歯の初期症状が疑われます。

虫歯の初期症状を治す方法はこれ!

虫歯の初期症状を治す方法にはいくつかの種類があります。

具体的には、以下のようなものが挙げられます。

1・ブラッシング指導
2・PMTC
3・フッ素塗布
4・シーラント

以上です。

1番目の「ブラッシング指導」とは、歯医者さんなどからのブラッシング指導で正しいケア方法を覚えれば、虫歯の初期症状を改善出来る可能性があることを指しています。

実際に、虫歯の初期症状が軽度のものであれば、歯磨きを丁寧にしっかりと行うことで症状を改善出来ることがあるからですね。

前章にもあるように、唾液には溶けた歯を元に戻す力があるため、ブラッシングで虫歯を抑え、自然治癒を期待するというわけです。

筆者も黒く変色した部分の虫歯が治ったことがあるので確かです。

2番目の「PMTC」とは、すでに歯に定着して落とすことの出来ない汚れを落とすために、歯科医院で専用の器具を用いて行う歯のクリーニングのことを言います。

具体的には、歯石の除去や専用の器具を使って歯の表面を磨きます。

スポンサーリンク

3番目の「フッ素塗布」とは、歯にフッ素を塗布することで酸で溶けた歯の治癒を促進することです。

また、その時には虫歯になりにくい強い歯にする効果も期待出来ます。

おおよそ4歳以降であれば、子供でもフッ素塗布を受けることが出来る可能性があることも特徴ですね。

最後の「シーラント」とは、奥歯や前歯の溝にプラスチック樹脂(レジン)を埋めるという方法です。

これには歯の溝に食べ物のが詰まりにくくする効果があり、虫歯の原因の1つである歯垢(プラーク)が溜まりにくくすることが期待出来ます。

また、最近のシーラントにはフッ素が含まれているものあり、上記にあるフッ素の効果も見込めるので、虫歯の初期症状へシーラントを施すこともあります。

[医薬部外品] Ora2(オーラツー) プレミアム ステインクリア 歯みがき [ プレミアムミント ] <ホワイトニング> 100g×2個 + ハブラシつき

虫歯に関するその他の情報

親知らずの隣の歯は虫歯になりやすい!?予防方法も紹介

親知らずの虫歯を放置するとどうなるのか?

子供の乳歯に出来た虫歯は治療すべきなのか?虫歯になりやすい原因も紹介

虫歯で子供への予防方法はこのやり方がおすすめ!

虫歯の見分け方はこの方法で!歯医者へ行く判断材料についても紹介

親知らずが虫歯になりやすい原因はこれ!すぐに治療すべきなのかも紹介

虫歯の初期症状とはどんなものなのか?治す方法についても紹介

虫歯になりやすい食べ物はこれ!なりにくい食べ物も紹介

虫歯がうつる原因はこれ!対策方法もくわしく紹介

虫歯が痛い原因はこれ!対処方法も紹介

まとめ

虫歯は初期段階であれば、歯を削らずに治療出来る可能性があります。

そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク