「ツバメ」が家の近くに巣を作るとフンが心配ですよね。
うっかりツバメのフンを触ってしまったり、フンを身体へ落とされることがあるかと思います。
ツバメのフンを触ってしまった時の対処方法を知っておきたいですよね。
そこで今回の記事では、
- ツバメのフンを触った時の対処方法とは?
- ツバメのフンは病気の原因になる?
これらの情報をまとめてみました。
ツバメのフンを触った時の対処方法とは?
ツバメのフンには、多くの雑菌や病原菌が含まれています。
例えば、ツバメだけではなくカラスや鳩にも言えることですが、鳥の糞の中にはトキソプラズマ病になってしまう細菌などが大量に含まれています
そのため、ツバメのフンを触った時はすぐに手を洗うようにしてください。
その際は、流水だけで手を洗うのではなく、石鹸などを使ってしっかりと洗うようにしましょう。
手洗いの際は、爪の隙間や指の間などに洗い忘れがないようにに注意をしてください。
また、手洗い以外にも、うがいや洗顔などをしておくと健康を守るためにはより効果的だと言えます。
これは、ツバメのフンが乾燥している場合、ちょっとした衝撃で粉々になって空気中に飛散する可能性があるからですね。
マスクやゴーグルをしていないと、空気中に舞ってしまったフンが体内に侵入する危険があります。
地面などに落ちているツバメのフンを触る場合、掃除のタイミング以外には無いかと思いますが念のため注意をしておくと良いでしょう。
ひろしまけんインターネットチャンネルトップページ:手の洗い方
ツバメのフンは病気の原因になる?
結論から言えば、ツバメのフンは病気の原因になる可能性があります。
前章にもあるように、ツバメのフンには多くの雑菌や病原菌が含まれています。
ツバメのフンを触ったりした手で、さらに顔を触るなどをしてしまうと、これらの菌が体内へ侵入することが懸念されます。
また、ツバメのフンによって引き起こされる可能性がある病気には、以下のようなものが挙げられます。
2・クリプトコックス症
3・鳥クラミジア症
4・アレルギー性喘息
以上です。
ちなみに、ツバメのフンによって引き起こされる病気の詳細は、以下のページに記載されています。
ツバメの雛やツバメの巣について
ツバメのフンに悩まされていると、ツバメの巣を撤去したくなりますよね。
しかし、ツバメは「鳥獣保護法」に基づいて指定されている野鳥です。
これにより、捕まえたり傷つけることが禁止されているわけです。
つまり、ツバメによって糞害が発生しているとしても個人での勝手な駆除が出来ないことに注意をしてください。
産卵した後の巣を壊すことは、法律違反とみなされ、「1年以下の懲役、または100万円以下の罰金」が科せられる可能性があることに注意をしてください。
そのため、ツバメの巣を撤去する場合は、ツバメや卵がいない状態である必要があります。
この目的を達成するため、鳥獣保護管理法には、鳥獣の保護及び管理を図るための事業の実施や、猟具の使用に係る危険の予防に関する規定などが定められています。
ツバメに関するその他の情報
ツバメの雛が巣から落ちる原因とは?落ちてるのを戻すのは大丈夫?
ツバメのフンが家の壁についた時の掃除方法とは?家の壁につかないようにするには?
まとめ
ツバメのフンを触った時は、しっかりと手を洗って自分の健康を守るようにしましょう。
そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。