ハエが雨の日に家の中に現れる原因はこれ!対策方法もくわしく紹介 | ごろん小路。

ハエが雨の日に家の中に現れる原因はこれ!対策方法もくわしく紹介

梅雨になると雨がよく降るようになります。

そんな時に気になるのがハエの存在です。

ハエが雨の日になると急に家の中に現れるようになるからですね。

ハエが家の中をブンブンと飛び回るのは本当に不快ですから、原因を調べて対策をしておきたいところです。

そこで今回の記事では、

  • ハエが雨の日に家の中に現れる原因について
  • ハエが雨の日に家の中に現れることへの対策方法はこれ!

これらのことについて、お伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

ハエが雨の日に家の中に現れる原因はこれ!

1・ハエが雨から逃げるため
ハエのような小さな昆虫にとって雨粒は巨大な弾丸に等しい存在です。

そんなものが空から延々と降り続けるわけですから、雨をしのげる場所に逃げるのは当然だと言えるでしょう。

また、雨が降ることにより湿度が高くなると、虫の翅は重くなり上手く飛べなくなってしまいます。

そのため、ハエは雨が降る前に、木の陰などに身を隠すことになるのですが、家の軒下などにやってくることがあります。

こうなると、人間側が扉から出入りしたり、窓を開け締めした時にハエが室内に入ってきてしまうわけですね。

あるいは、扉などの開閉が無かったとしても、換気扇やエアコンの室外機など部屋の中へ繋がっている部分へ侵入してくることも考えられます。


2・ハエにとって好ましいものがある
上記の雨宿り以外にも、ハエが家の中に入ってくる原因となるものがあります。

例えば、台所にある生ゴミやお風呂場のヘドロ、ゴミ箱に捨ててある缶に残ったジュースやビールなどです。

こういったものはハエにとって格好の餌になるため、雨宿りに来たハエがこれらの臭いを感じ取ると、積極的に家の中へ入ろうとすることがあります。

もちろん、ハエが家の中に入ってしまえば、こういった場所で繁殖して数を増やす可能性は非常に高いと言わざるを得ません。

ハエが雨の日に家の中に現れることへの対策方法はこれ!

1・ハエに忌避効果のある虫よけを使う
軒下や換気扇など、雨の日にハエがやって来る可能性が高い場所に忌避効果のある虫よけを使っておきましょう。

忌避効果のある虫よけにより、ハエが家に寄り付かなくすることが出来ます。

このタイプのある虫よけには、スプレータイプと設置タイプの2つがあるため、家の環境にあったものを使うと良いでしょう。

また、ハエが嫌うハーブなどの香りを使うことも効果的です。

スポンサーリンク

ゼラニウムやペパーミント、レモングラスなどのハーブの臭いをハエが嫌うため、これらを使ったアロマオイルなどが有効ですね。


2・ハエが好むものを排除する
ハエが軒下などにやってきた際、さらに家の中へ入らないようにハエが好むものを家の中から排除してしまいましょう。

前章で挙げられている生ゴミやお風呂場のヘドロ、捨てられた缶の残りなどが対象ですね。

また、植木鉢を室内に設置している場合は、植木鉢の土や水受け皿でハエが繁殖することがあります。

定期的に植木鉢の状態をチェックしておくと、ハエが家の中で繁殖することを防ぐことが出来るようになります。

それ以外にも、ゴキブリなどの巣に利用されることもあるため、植木鉢には注意をしておいた方が無難でしょう。


3・網戸などの隙間を塞ぐ
経年劣化や地震などの災害により、網戸や窓枠などが破損して隙間が生じることがあります。

雨の日に家に近づいたハエは、こういった隙間から侵入してくることが多いです。

ハエ以外にも、ゴキブリやムカデなどの害虫の侵入経路になることも多く、健康への被害も懸念されるため、早めに隙間を塞いでおきましょう。

また、壁に亀裂が生じるなど、隙間の範囲が大きい場合は、家の修理を行う業者などに連絡して修理してもらうと良いでしょう。

【防除用医薬部外品】アースジェット 殺虫スプレー [ハエ・蚊用 450mLx2本]

ハエに関するその他の情報について

ハエに関するその他の情報については、以下の記事にまとめています。

お風呂場でハエが大量発生する原因はこれ!退治する方法も紹介

部屋にハエが発生する原因はこれ!駆除を屋内でする場合の方法も紹介

ハエを簡単に追い出す方法はこれ!駆除するためのおすすめの方法も紹介

ハエが大量発生する原因はこれ!駆除や対策方法についても紹介

蚊取り線香はハエに効果があるのか?駆除するためのおすすめの方法も紹介

ハエ退治を簡単にする方法とは?コツや蚊取り線香の有効性について

コバエはどこから発生するのかや対策のおすすめについてくわしく紹介

ハエの卵を駆除する方法はこれ!産卵する場所ついても紹介

まとめ

ハエが家の中に入ってくると本当に不快ですよね。

そんな状態を解決するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 102 times, 1 visit(s) today