パソコンがフリーズする原因はこれ!対処方法も紹介 | ごろん小路。

パソコンがフリーズする原因はこれ!対処方法も紹介

「パソコンの画面が固まって動かなくなった!?」

作業の最中にパソコンがフリーズしてしまい、せっかくの努力が無駄に終わって途方に暮れる人も多いのではないでしょうか?

そんなパソコンのフリーズですが、原因が特定出来ればフリーズを防ぐために対処方法を講じることが出来ます。

そこで今回の記事では、

  • パソコンがフリーズする原因はこれ!
  • パソコンがフリーズした時の対処方法はこれ!

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

パソコンがフリーズする原因はこれ!

パソコンがフリーズしてしまう場合、「ハードウェア」と「ソフトウェア」の2つが原因となっていることが多いです。

1・パソコンのフリーズの原因がハードウェア
パソコンのフリーズの原因がハードウェアである場合、様々な可能性が考えられます。

具体的には、

1・マウスやキーボードの電池切れや故障
2・パソコン本体の熱暴走
3・メモリ不足
4・ハードウェアの寿命や故障

以上です。

1番目の「マウスやキーボードの電池切れや故障」はそのままですね。

マウスやキーボードが機能不全に陥っているため、操作を受け付けない状態となっているわけです。

この状態の場合、パソコン本体には問題がないので、むやみに強制シャットダウンを行わないように注意をしてください。


2番目の「パソコン本体の熱暴走」とは、通常パソコンはファンなどで熱を外へ逃して温度が上がらないようになっています。

しかし、ファンの故障などのトラブルにより、パソコンの排熱が上手く機能しなくなってしまうと、熱暴走によりパソコンがフリーズすることがあります。

その他にも、パソコンそのものに不具合がなくても、

1・パソコンを直射日光が当たる場所に置いている
2・ファンの排気口が物などで塞がれている
3・パソコン内部がホコリで汚れている

以上のような条件に該当していると、パソコンが熱暴走を引き起こす恐れがあります。

また、熱暴走はフリーズ以外にも、パソコンのパーツ故障の原因となることがあるため、早めに対策を講じておきましょう。


3番目の「メモリ不足」とは、パソコンが自身の処理能力を超える仕事を行おうとして時間がかかり、その結果、フリーズしてしまうことです。

動画編集やたくさんのソフトを同時に起動して作業を行っていると、この状態に陥りやすいですね。

また、製品によっては「コンピューターのメモリが不足しています」といったメッセージが表示されることもあります。

メモリ不足を解決するためには、「ソフトを大量に起動しない」・「メモリを増設する」などの方法が挙げられます。

メモリの増設方法は各パソコンによって違いがある可能性がありますので、まずは取扱説明書を確認することをおすすめします。


最後の「ハードウェアの寿命や故障」はそのままですね。

パソコンに使われているハードウェアが経年劣化や衝撃によって故障をしてしまうと、フリーズの原因となることがあります。

パソコン内部から「ガリガリ」・「ガタガタ」などの異音がする場合や、アプリケーションが頻繁に強制終了する場合などはハードディスクの寿命や故障が疑われます。

この状態のまま放置すると、ある日突然パソコンが起動出来なくなるといった事態になりかねません。

大切なデータが失われる可能性が高いため、早めにハードウェアを交換したり、データのバックアップを取るようにしましょう。


2・パソコンのフリーズの原因がソフトウェア

1・アプリケーションのフリーズ
パソコンのフリーズがソフトウェアによって引き起こされる場合、最も多いのがアプリケーションのフリーズによるものです。

アプリケーションがフリーズすると、「このプログラムは応答していません」などのメッセージが表示されることもあります。

この場合、「このプログラムは応答していません」というダイアログにある「すぐに終了」を選択しましょう。

メッセージが表示されていない場合は、プログラムの右上にある「×ボタン(終了ボタン)」をクリックするか、キーボードの「Alt + F4」キーを押しましょう。

また、上記の方法でアプリケーションを終了出来ない場合は、タスクマネージャーを使用する方法が効果的です。

スポンサーリンク

キーボードの「Ctr + Alt + Del キー」を同時に押すと、タスクマネージャーを起動することが出来ます。

タスクマネージャーの「プロセス」タブに起動しているアプリケーションが表示されているので、フリーズの原因となっている項目を右クリックして「タスクの終了」を選択すれば、アプリケーションを終了出来ます。


2・プログラムのバグ
古いバージョンのWindowsでは、アプリケーションのちょっとしたバグによりシステム全体がフリーズしてしまうことがありました。

もしも、使用しているWindowsのバージョンが古いものであれば、フリーズの原因がバグの可能性が考えられます。

この場合のフリーズは、特定のプログラムだけが高い優先度でCPUを占有した時などに発生するので、そのプログラムの使用を避けたり、パソコンを長時間に渡り使用せず再起動することなどで対処可能です。

パソコンがフリーズした時の対処方法はこれ!

1・待ってみる
パソコンがフリーズする原因として、アプリケーションの処理に時間がかかっているだけの可能性があります。

この場合は、パソコンが仕事の処理を終わらせれば復帰するので、ただ待つだけで大丈夫です。

とりあえず数分間待ってみましょう。


2・強制シャットダウン
パソコンを数分間放置してもフリーズ状態が解決しない場合、強制シャットダウンを実行しましょう。

強制シャットダウン方法は、おおよそ「パソコンの電源ボタンの長押し」という方法になります。

パソコンの電源ボタンの長押ししていると、パソコンの電源がオフになります。

その後、数分ほど時間が経過したらパソコンを起動してみましょう。

上手く行けばパソコンが正常な状態にパソコンが復帰するかと思います。

ただ、強制シャットダウンはハードディスク故障の原因になる可能性があるため、何度もパソコンがフリーズする場合は原因を特定してフリーズそのものを防ぐことに注力した方が良いでしょう。

【Amazon.co.jp限定】BUFFALO 外付けハードディスク 2TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD2U3

パソコンに関するその他の情報

プリンターが印刷できないのはなぜなのか?原因と対処方法を紹介

パソコンのキーボードが反応しない時の対処方法はこれ!

パソコンで文字が勝手に大文字になる原因はこれ!直し方も紹介

パソコンの動きが遅い時の改善方法でwindows10の場合はこのやり方で!

パソコンがフリーズする原因はこれ!対処方法も紹介

パソコンのキーボードを静電気から守る方法はこれ!必要な道具も紹介

パソコンのキーボードに水がかからないよう防止する方法はこれ!

パソコンのキーボードに液体がかかってしまった時の対処方法はこれ!

パソコンのディスプレイの中に虫が入った時の対処方法はこれ!くわしく紹介

パソコンに虫が入った場合はどうするのか?対処方法をくわしく紹介

パソコンの湿度や結露についてや保管する場合についても説明

パソコンへの静電気を除去しないとどうなる?静電気防止方法も紹介

パソコンの調子が悪い時に調子を良くする方法はこれ!

パソコンの画面がつかない原因はこれ!対処方法もくわしく紹介

パソコンのメモリが故障した時の症状はこれ!故障の原因もくわしく紹介

TwitterのUIを戻す方法はこれ!GoodTwitter2のダウンロードと使い方を紹介

まとめ

パソコンがフリーズすると本当に困ってしまいますよね。

そのような状態を解決するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 5 times, 1 visit(s) today