パソコンの調子が悪い時に調子を良くする方法はこれ! | ごろん小路。

パソコンの調子が悪い時に調子を良くする方法はこれ!

パソコンの調子が悪くなる時ってありますよね。

インターネットでホームページを閲覧しているとパソコンの動作が遅くなったり、エクセルなどのソフトの挙動が遅かったりと様々です。

パソコンを仕事などでよく使う場合、調子が悪い状態が長く続くとそれだけでストレスが溜まります。

しかし、パソコンの調子を良くするためにはどうすれば良いのか、具体的な方法がわからず悩んでしまうかと思います。

そこで今回の記事では、パソコンの調子が悪い時に調子を良くする方法について、お伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

パソコンの調子が悪い時に調子を良くする方法はこれ!

1・パソコンの再起動を行う
パソコンは人間の目に見えない場所で様々な種類の動作を行っています。

例えば、windows updateなどが代表的ですね。

長時間パソコンを使用しているとこの作業などの整合性が上手く行えず、パソコンが酷く重くなるといったことが起こる可能性があります。

そういった場合は、一度すべての作業を保存して(ワードで文章などを書いていれば、保存してワードを終了する)、パソコンを再起動してみましょう。

多くの場合、これでパソコンの調子が元に戻ります。


2・パソコンを定期的に掃除する
パソコンケースの内部にはホコリが溜まりやすいです。

ケース内部にある冷却用のファンの風により、ホコリが吸い込まれるためですね。

パソコン内部にホコリが溜まりすぎてしまうと、静電気の発生や排熱が上手く出来なくなるため、パソコンの不調や故障の原因となることがあります。

そのため、エアダスターなどを使って、パソコン内部にあるホコリを定期的に掃除するようにしましょう。

パソコンの掃除方法については、以下の記事に情報をまとめています。

パソコンの掃除の仕方を詳しく説明!その頻度についても紹介

パソコンの掃除をするための道具はどんなものがあるのか?


3・パソコンの空き容量を確認する
パソコンを長期間に渡り使っていると、様々なファイルやソフトをダウンロードしたり、インストールすることになるかと思います。

そういったものをパソコンに入れ続けていると、パソコンの記憶媒体である「HDD」や「SSD」の空き容量が極端に少なくなることがあります。

「HDD」や「SSD」の空き容量が少なくなると、パソコン全体の挙動が酷く重くなったり、エクセルなどのソフトを正常に動作させることが難しくなってしまうわけですね。

そこで、不要なデータやプログラムをアンインストールして、「HDD」や「SSD」の空き容量を増やしてあげると良いでしょう。

ちなみに、windows10でインストールされているプログラムをアンインストールする際には、コントロールパネルを使えると便利です。

windows10のコントロールパネルについては、以下の記事に情報をまとめています。

windows10でコントロールパネルの開き方はこれ!デスクトップに表示する方法も紹介

windows10でプログラムをアンインストールする方法はこれ!


4・高速スタートアップを無効にする
「高速スタートアップ」とは、パソコンの起動を速くするためにシャットダウン時にメモリやCPUなどの状態を保存しておく機能です。

一見すると良いことばかりに思えますが、規格の古い周辺機器が認識されなかったり、BIOSなどの設定変更を行った後だとパソコンが正常に起動しないことがあります。

そのため、高速スタートアップを無効しておくと安全です。

高速スタートアップの無効化方法は、以下のようになります。

1・コントロールパネルを開く

2・表示方法が「カテゴリ」になっているのを確認して(違う場合はカテゴリに変更)、「システムとセキュリティ」をクリック

3・項目の中にある「電源オプション」をクリック

4・左側の項目にある「電源ボタンの動作の選択」をクリック

5・「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリック

スポンサーリンク

6・「シャットダウン設定」欄の「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外す

7・ページ下部の「変更の保存」をクリックして完了!



5・ディスクのクリーンアップを行う
「ディスクのクリーンアップ」とは、パソコン内にあるHDD内の不要なファイルなどを削除する機能です。

ログファイルの設定やインターネット一時ファイルなどがこれに該当します。

上記にもあるように、不要なファイルを削除することはパソコンの動作を軽くすることに繋がります。

ディスクのクリーンアップの方法は、以下のようになります。

1・windowsキー(windowsのロゴが描かれたキー) + Eでエクスプローラーを起動

2・左メニューの「PC」をクリック

3・クリーンアップしたいHDDを右クリック(多くの場合はローカルディスク C:)

4・表示されるメニューの中にあるプロパティをクリック

5・「ローカルディスクのプロパティ」というウィンドウが表示されるので「ディスクのクリーンアップ」をクリック

6・計算後、削除したいファイル項目にチェックを入れていきます

7・チェックを入れ終わったら、ウインドウ下部のOKをクリック

8・「これらのファイルを完全に削除しますか?」というポップアップが表示されるので、「ファイルの削除」をクリック

9・クリーンアップが開始されるので、終了するまで待ちましょう

YAMAZEN ヤマゼン PND-1600(DBR/BR) [パソコンデスク コーナー]

パソコンに関するその他の情報

プリンターが印刷できないのはなぜなのか?原因と対処方法を紹介

パソコンのキーボードが反応しない時の対処方法はこれ!

パソコンで文字が勝手に大文字になる原因はこれ!直し方も紹介

パソコンの動きが遅い時の改善方法でwindows10の場合はこのやり方で!

パソコンがフリーズする原因はこれ!対処方法も紹介

パソコンのキーボードを静電気から守る方法はこれ!必要な道具も紹介

パソコンのキーボードに水がかからないよう防止する方法はこれ!

パソコンのキーボードに液体がかかってしまった時の対処方法はこれ!

パソコンのディスプレイの中に虫が入った時の対処方法はこれ!くわしく紹介

パソコンに虫が入った場合はどうするのか?対処方法をくわしく紹介

パソコンの湿度や結露についてや保管する場合についても説明

パソコンへの静電気を除去しないとどうなる?静電気防止方法も紹介

パソコンの調子が悪い時に調子を良くする方法はこれ!

パソコンの画面がつかない原因はこれ!対処方法もくわしく紹介

パソコンのメモリが故障した時の症状はこれ!故障の原因もくわしく紹介

TwitterのUIを戻す方法はこれ!GoodTwitter2のダウンロードと使い方を紹介

まとめ

パソコンを日常的に使う場合、突然の不調は本当に困りますよね。

そんな状態を解決するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 17 times, 1 visit(s) today