トコジラミを見つけたらどうする?見つける方法や駆除は? | ごろん小路。

トコジラミを見つけたらどうする?見つける方法や駆除は?

「トコジラミ」が近年国内外で猛威を振るっています。

トコジラミは睡眠障害や皮膚のかゆみ、感染症の拡散など危険な害虫ですが、もし見つけたらどうすれば良いのかわからないかと思います。

また、トコジラミを見つける方法や効果的な駆除方法も知っておきたいですよね。

そこで今回の記事では、

  • トコジラミを見つけたらどうする?
  • トコジラミを見つける方法とは?
  • トコジラミの駆除方法とは?

これらの情報をまとめてみました。

スポンサーリンク
  

トコジラミを見つけたらどうする?

トコジラミを見つけた場所がホテルなどの宿泊施設である場合、荷物などを置く前にすぐにフロントに連絡して確認してもらいましょう。

通常ならホテル側が部屋の変更をしてくれるはずです。

また、新しい部屋でも念の為、トコジラミがいるかどうかのチェックをしておきましょう。


次に、トコジラミを発見したのが自宅の場合です。

トコジラミを発見した場合は、掃除機で吸い取る・駆除薬剤の使用・熱湯洗濯をするなどの方法で駆除しましょう。

ただ、トコジラミは非常に生命力が強く、掃除機で吸い取った程度では死なないので、掃除機の紙パックなどをガムテープで密封して廃棄するようにしてください。

高熱による駆除を行う場合は、トコジラミが付着しているシーツ・衣類などをお湯(80℃以上)に5分以上浸けるか、通常の洗濯後に熱乾燥機を使って高温で乾かすといった方法で駆除することが可能です。

高熱による駆除は、トコジラミの幼虫や成虫はもちろん、卵もまとめて駆除することができるのが特徴です。

また、自宅内での高熱処理が難しい場合は、近くにあるコインランドリーを利用する方法があります。

製品にもよりますが、コインランドリーの乾燥機は「高温・中温・低温」などの温度が選べるため、高温を選択して乾燥させましょう。

高温モードであれば80℃以上になる乾燥機が多いので、トコジラミに対して十分な駆除効果が期待できます。

ちなみに、80℃以上の場合は5分の加熱で駆除が可能ですが、60℃の場合は10分、50℃の場合は30分ほどの時間が必要になります。

基本的に高熱である方がトコジラミの駆除効果が高いので、できるだけ高温モードで乾燥機を使うようにしましょう。


注意点としては、トコジラミが自宅で大量発生している場合は、個人での駆除では対処できない可能性が高いことです。

トコジラミの繁殖力は凄まじく、成虫は1日に1~5個の卵を2ヶ月以上にわたり産み続けるので、最終的な卵の合計数は200~500個にも達します。

トコジラミの卵は1週間ほどで孵化し、生まれた幼虫は約4週間のうち5回脱皮し成虫になります。

この生態サイクルの早さがトコジラミが大量発生することに繋がるわけです。

そのため、すでに大量のトコジラミがいる場合は、すぐに専門の駆除業者に駆除を依頼するようにしましょう。

トコジラミを見つける方法とは?

トコジラミを見つける方法としては、トコジラミが残すフン(血糞)や抜け殻が目印になります。

トコジラミの成虫の体長はおよそ5~8mm、赤褐色で翅がなく、平べったい形をしています。

非常に小さく、さらに日中は家具の亀裂やマットレス、カーペットの裏側などといった場所に隠れているため、トコジラミそのものを発見することは難しいです。

しかし、トコジラミは吸血後に身体の中の水分をフンとして排出する習性があります。

もしも、家具や壁に黒褐色の多数の点々が見られる場合は、トコジラミが繁殖している可能性を疑った方が良いでしょう。

また、前章にもあるように、トコジラミの幼虫は数回の脱皮をして成虫に成長していきます。

そのため、その時に残される白い抜け殻もトコジラミ生息の目印となります。

トコジラミの駆除方法とは?

トコジラミの駆除方法としては、トコジラミの数が少ないようであれば、掃除機や熱湯洗濯で駆除可能です。

その際は、前章にもあるように掃除機の紙パックなどをガムテープで密封して廃棄するようにしてください。

熱湯洗濯の場合は、乾燥機などの温度に注意をしておきましょう。

あるいは、トコジラミに対して駆除効果のある殺虫剤を使う方法もあります。

スポンサーリンク

その際は、その殺虫剤がトコジラミに対して効果があるかを確認するようにしましょう。

殺虫剤は駆除対象となる害虫への殺虫成分が含まれているわけですが、すべての害虫に対して1つの殺虫スプレーだけで対応するのは難しいです。

そのため、駆除対象となる害虫が製品に記載されているので、そこにトコジラミが含まれていることをチェックしてください。

また、トコジラミが大量発生している場合は個人での駆除は非常に困難です。

すぐに専門の駆除業者に駆除を依頼するようにしましょう。

医薬品 トコジラミ ゴキブリ アース 450mL

NAVITIME:東京都のコインランドリー

トコジラミに関するその他の情報

トコジラミに子どもが刺された時の症状とは?対処方法は?

トコジラミは消毒用アルコールで駆除できる?駆除方法とは?

トコジラミは洗濯洗剤や漂白剤で駆除できる?洗濯機につく?

トコジラミがマンションに出た時の対処方法とは?隣室は?バルサンは使える?

トコジラミを見つけたらどうする?見つける方法や駆除は?

トコジラミを旅行先で対策する方法とは?持ち帰らないやり方や旅行後は?

トコジラミ対策ではダンボールが重要!どこにいる?開け方は?

トコジラミがいる場所はどこ?いる場合のサインとは?

トコジラミに殺虫剤が効かない?原因や駆除方法とは?

トコジラミは越冬する?冬でも繁殖する?活動時期はいつ?

トコジラミ対策でホテルに宿泊する時はどうする?調べ方は?

トコジラミはどこにいる?どこからくる?刺されるとどうなる?

トコジラミは洗濯したら駆除できる?乾燥機は何分使う?

トコジラミの駆除方法とは?予防方法や刺された時の対処は?

まとめ

トコジラミを見つけた場所がホテルなどの宿泊施設である場合、荷物などを置く前にすぐにフロントに連絡して確認してもらいましょう。

通常ならホテル側が部屋の変更をしてくれるはずです。

新しい部屋でも念の為、トコジラミがいるかどうかのチェックをしておきましょう。

次に、トコジラミを発見したのが自宅の場合です。

トコジラミを発見した場合は、掃除機で吸い取る・駆除薬剤の使用・熱湯洗濯をするなどの方法で駆除しましょう。

ただ、トコジラミは非常に生命力が強く、掃除機で吸い取った程度では死なないので、掃除機の紙パックなどをガムテープで密封して廃棄するようにしてください。

高熱による駆除を行う場合は、トコジラミが付着しているシーツ・衣類などをお湯(80℃以上)に5分以上浸けるか、通常の洗濯後に熱乾燥機を使って高温で乾かすといった方法で駆除することが可能です。

また、トコジラミを見つける方法としては、トコジラミが残すフン(血糞)や抜け殻が目印になります。

そして、トコジラミの駆除方法としては、トコジラミの数が少ないようであれば、掃除機や熱湯洗濯で駆除可能です。

その際は、前章にもあるように掃除機の紙パックなどをガムテープで密封して廃棄するようにしてください。

熱湯洗濯の場合は、乾燥機などの温度に注意をしておきましょう。

あるいは、トコジラミに対して駆除効果のある殺虫剤を使う方法もあります。

スポンサーリンク
Visited 5 times, 1 visit(s) today