クワガタの餌でゼリー以外のものとは?餌の頻度は? | ごろん小路。

クワガタの餌でゼリー以外のものとは?餌の頻度は?

「クワガタ」を飼育していると餌として与えるものに悩むことがあります。

例えば、「市販されている昆虫用ゼリーを家の中にあるもので代用できないか?」などですね。

また、クワガタに与える餌の頻度も気になるところです。

そこで今回の記事では、

  • クワガタの餌でゼリー以外のものとは?
  • クワガタの餌の頻度は?

これらの情報をまとめてみました。

スポンサーリンク
  

クワガタの餌でゼリー以外のものとは?

クワガタの餌でゼリー以外に与えると良いものは、以下のようなものが挙げられます。

1・バナナ
2・リンゴ
3・ヨーグルト

以上です。

バナナやリンゴといった果物はクワガタの大好物なので、餌として与えると非常に食いつきが良いですね。

また、バナナは熟した状態のものがとくに食いつきが良いです。

逆に、熟す前だとあまり食いつきが良くないので、少しバナナを置いておいてから与えることをおすすめします。

リンゴもバナナ同様にクワガタの好物なのですが、こちらは水分が多いので与え過ぎに注意をしてください。

餌の水分量が多いとクワガタのおしっこの量が増えてしまい、飼育ケース内が不衛生になってしまうからですね。

もちろん、クワガタの体調にも悪影響があるので、リンゴを餌として与える場合は、その頻度を多くしないように気をつけてください。

ちなみに、リンゴは皮を残した状態で、皮を下にして設置すると、腐りにくくなるのでおすすめです。


次に、ヨーグルトに関してですが、ヨーグルトはこれ単独で与えるよりも、他の餌と組み合わせて使うことをおすすめします。

例えば、プレーンヨーグルトをバナナと組み合わせて使い、餌としてクワガタに与えるなどです。

その場合は、以下のような方法でバナナと組み合わせると良いでしょう。

1・ボールなどの容器に入れたバナナを潰す
2・同量のプレーンヨーグルトを入れて混ぜる
3・焼酎を少量だけ入れる
4・再度混ぜ合わせる
5・完成!

以上です。

とくに、産卵前のクワガタのメスはどうしても動物性のタンパク質が必要になるため、ヨーグルトが効果を発揮してくれます。

注意点としては、上記の果物も手作りの餌も、クワガタに与える水分量の調整が非常に大変になることです。

手作りの餌をクワガタが食べてくれる姿を見るのはとても楽しいものですが、基本的には市販されている昆虫ゼリーを主食として与えた方が無難です。

クワガタの餌の頻度は?

クワガタに与える餌の頻度としては、「2~3日に1回は交換する」ようにしましょう。

これは市販されている昆虫ゼリーの話になりますが、昆虫ゼリーは製品の蓋をはがしたら、およそ3日程度で腐ってしまいます。

スポンサーリンク

クワガタが餌をあまり食べないからと言って、餌を与えなかったり、腐った餌を与え続けると、栄養失調に陥ってしまう恐れがあります。

そのため、飼育ケース内の衛生管理などの都合上、餌がまだ残っていても、3日になったら新しい昆虫ゼリーと交換してあげましょう。

また、前章にある果物や自作の餌の場合は、さらに腐る速度が早いことに注意をしておいてください。

飼育ケースの環境にもよりますが、これらは1~2日で腐ってしまうことも珍しくありません。

ですので、果物や自作の餌の場合は、餌の状態をしっかりとチェックするようにして、できるだけ毎日餌を交換してあげることをおすすめします。

フジコン B-161 [ワイドカップ 樹液の森 育成50]

クワガタに関するその他の情報

クワガタ飼育でダニの駆除方法とは?どこから現れるの?

クワガタの餌でゼリー以外のものとは?餌の頻度は?

クワガタは昼間どこにいる?出てくる時間や時期とは?

クワガタ飼育でコバエが発生する原因とは?対策方法は?

クワガタを捕まえる方法とは?適した時間や雨の日の場合は?

クワガタの羽化後の管理方法とは?羽化不全を予防する方法は?

クワガタが羽化する時期とは?羽化する期間や時間はどのくらい?

クワガタが蛹化する時期とは?蛹の期間や前兆は?

クワガタの幼虫のマット交換時期とは?交換方法は?

クワガタの成虫のエサとは?家にあるものは代用できる?

クワガタの越冬はいつからいつまで?越冬方法とは?

クワガタの成虫の寿命とは?寿命が長いのはなぜ?

まとめ

クワガタの餌は、果物や自作の餌を与えることもできますが、昆虫ゼリーの方が手間がかからないことが多いです。

果物や自作の餌は、昆虫ゼリーが手元にない時や、メスが産卵前などの時に与えると良いでしょう。

そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク