「妊婦」の方は妊娠中に様々なトラブルに悩まされるかと思います。
「腰痛」もその1つで、今まで腰痛がなかった人でも妊娠中に激しい腰痛で苦しむことは珍しくありません。
しかし、何が原因で妊娠中に腰痛が酷くなるのか、よくわかりませんよね。
また、腰痛の原因がわからないと対策も講じにくいです。
そこで今回の記事では、
- 妊婦の腰痛がひどい原因はこれ!
- 妊婦の腰痛への対策方法はこれ!
これらのことをお伝えさせていただきます。
妊婦の腰痛がひどい原因はこれ!
1・女性ホルモンの影響
女性が妊娠すると、妊娠初期からリラキシン・エストロゲン・プロゲステロンといった、女性ホルモンの分泌量が身体の中で増えていきます。
これらの女性ホルモンは、出産時に赤ちゃんが母親の骨盤を通る準備として分泌され、骨盤の関節や靭帯を緩める効果があります。
その結果、骨盤の繋ぎ目の関節である仙腸骨の靭帯や恥骨結合が緩むため、腰や背中の筋肉に負担が発生します。
この負担が「腰痛」となって現れるわけですね。
また、女性ホルモンのリラキシンは骨盤内に血液をためる作用があります。
この働きによりうっ血が発生することがあるため、「腰が重い、痛い」と感じる場合があります。
2・姿勢の変化
妊婦の方のお腹は、お腹にいる赤ちゃんの成長とともに大きくなっていきます。
その結果、身体の重心が大きく前へ傾くことになり、このお腹を支えるため妊婦の方は後ろに反り返る姿勢なってしまいます。
この姿勢の変化が腰への負担となるため、腰痛に繋がることになるわけですね。
特に、妊娠中はこの姿勢が続くことになるため、腰回りの筋肉へ想像以上の負担がかかることになります。
また、場合によっては太もものしびれや、お尻の部分に体重がかかる部分に床ずれが発生する可能性もあります。
3・下半身の血流の悪化
お腹の赤ちゃんが成長し子宮が大きくなっていくと、子宮がお腹や骨盤内で血管を圧迫するようになります。
この血管の圧迫は、下半身の血流の悪化を引き起こすため、様々な症状を発生させていまいます。
具体的には、
2・足のむくみ
3・足がつる
4・下半身の冷え
以上です。
妊婦の腰痛への対策方法はこれ!
1・適度な休憩をする
前章にもあるように、妊婦の方の腰痛の原因の1つは姿勢の変化です。
例えば、家事をしている時に気がついかないうちに前傾姿勢になっていることは珍しくないでしょう。
その逆で、前傾姿勢を防ぐために後ろへ反り返る姿勢も同様です。
そのため、腰痛への対策方法としては、意識して適度に休憩をすることが効果的です。
柔らかいクッションなどを敷いた椅子に座って、背筋をまっすぐにする状態で休憩しましょう。
また、壁を使って背筋がまっすぐになっているかチェックしておくと、現在の姿勢を正す目安となります。
やり方は簡単で、
2・足を少し開く
3・耳と肩、腰、足首が一直線になっている状態を維持
4・正しい姿勢が完成!
以上です。
2・ストレッチをする
腰痛予防や痛みの緩和にはストレッチのような適度な運動が効果的です。
無理のない範囲で身体を動かし、血行を良くして筋肉の緊張をほぐしましょう。
腰の辺りを伸ばしたり縮めたりして、自分が気持ちよく感じる範囲で運動をすることが大切です。
また、妊婦さん向けに考案されたストレッチやマタニティヨガなども存在するので、こういったものを利用するのもおすすめですね。
産婦人科などで紹介を行っていることもあるので、病院で確認すると良いでしょう。
3・骨盤ベルトを使う
骨盤ベルトとは、骨盤の緩みや歪み・ズレ・開きを矯正する器具のことです。
もちろん、腰痛の予防改善にも効果があり、骨盤ベルトで骨盤を支えることで腰まわりの筋肉への負担を軽減できます。
また、骨盤ベルトは産後の体型崩れの防止にも効果を発揮するといわれています。
出産後、緩んだ骨盤は半年程度かけて徐々に閉じていくのですが、一度大きく開いた骨盤が自然に元の位置に戻るのは難しいです。
場合によってはズレや歪みなどが発生するため、これが産後の下半身太りや体型崩れの原因になることがあるわけですね。
そのため、出産後も骨盤ベルトを利用することで、骨盤が元の位置にスムーズに戻りやすくすることが出来ます。
ダッコ dacco 産後用骨盤ベルト キュッとベルト 着用感 標準タイプ フリーサイズ(ヒップ87cm~105cm) 1枚入
妊婦の方に関するその他の情報
妊婦は甘酒を飲んでも大丈夫なのか?飲んでしまった場合の対処方法も紹介
銀杏は食べ過ぎると危険!妊婦の方は何個食べても良いのかも紹介
インフルエンザの予防接種を妊婦は受けるべきか?防腐剤やいつすべきかについて
まとめ
妊娠中の腰痛は本当に辛いですよね。
そんな状態を改善するために、この記事がお役に立てれば幸いです。