こたつ布団の洗濯方法でおすすめのやり方はこれ!汚れ防止方法も紹介 | ごろん小路。

こたつ布団の洗濯方法でおすすめのやり方はこれ!汚れ防止方法も紹介

「こたつ」を使う上で気になるのがこたつ布団の汚れです。

こたつ布団には意外と汗が染みていたり、こたつで食事をしていた場合には、食べこぼしなどで汚れが付いてしまっていることがあるからです。

こたつ布団を清潔に保つためにも洗濯をしたいところですが、具体的なやり方がわからず悩んでしまいますよね。

また、こたつ布団が汚れないようにする汚れ防止方法も気になるところです。

そこで今回の記事では、

  • こたつ布団の洗濯方法でおすすめのやり方はこれ!
  • こたつ布団の汚れ防止方法とは?

これらのことをお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

こたつ布団の洗濯方法でおすすめのやり方はこれ!

1・自宅で洗濯する
自宅にある洗濯機がこたつ布団を洗えるほどの容量があれば、そのまま洗濯することが出来ます。

ただ、選択をする前にいくつか注意をすべきポイントがあります。

具体的には、

1・洗濯表示タグを確認する
2・落とせる汚れやホコリを取る
3・洗濯ネットに入れる
4・天気が良い日に洗濯をする

以上です。

1番目の「洗濯表示タグを確認する」のは、こたつ布団の種類によっては自宅での洗濯が出来ないことがあるからです。

もしも、洗濯表示タグにドライマークが付いていたり、水洗い表示部分にバツがついているこたつ布団は、自宅での洗濯は避けた方が良いでしょう。

2~4番目はそのままですね。

こたつ布団を洗う前に、ある程度のゴミやホコリは取り除いておくようにしましょう。

庭でこたつ布団を叩くだけでも効果があります。

そして、こたつ布団は3つ折りにしてから、ロール状に丸めて洗濯ネットに入れます。

その後は洗剤と一緒に洗濯槽に入れて、毛布コースなどで洗濯すれば大丈夫です。

最後に、こたつ布団を自宅で洗濯する場合は、必ず天気が良い日に実行しましょう。

こたつ布団は大型の洗濯物であるため、しっかりと乾くまで時間がかかりますからね。

また、その際には物干しを2本利用して風通しを良くしたり、中の綿が寄りすぎることがないように形を整えると良いでしょう。

ちなみに、洗濯表示タグについては、以下のサイトでくわしく解説されています。

大事な情報がそこに!洗濯表示タグの話


2・コインランドリーを利用する
こたつ布団を自宅で洗うことが難しい場合は、コインランドリーを利用すると良いでしょう。

コインランドリーには大型の乾燥機が付属していることが多いため、乾かすところまで簡単に出来るのが素晴らしいですね。

スポンサーリンク

そんなコインランドリーですが、利用するに当たり、いくつか注意をしておくべきポイントがあります。

具体的には、

1・洗濯表示タグを確認する
2・落とせる汚れやホコリを取る
3・洗濯機と乾燥機の双方を利用できることを確認する
4・こたつ布団を洗濯ネットに入れる
5・大型乾燥機を使う

以上です。

ほぼほぼ読んだ通りですが、特に、乾燥機を使う場合は大型のものを選ぶことをおすすめします。

大型乾燥機はドラムが大きい分、他の乾燥機よりもこたつ布団が乾くのが速く、ふっくらとした仕上がりになるからですね。

こたつ布団の汚れ防止方法とは?

こたつ布団の汚れ防止方法で一番簡単なものは、「こたつ布団カバー」を使うことです。

「こたつ布団カバー」とは、その名前の通りこたつ布団に被せて使うカバーのことです。

こたつ布団をカバーが覆うことで汚れが付着することを防ぐわけですね。

もちろん、こたつ布団カバーは洗濯可能であるため、こたつ布団そのものを洗濯するより少ない労力で綺麗にすることが出来ます。

こたつに関するその他の情報

こたつが腰痛の原因になる理由はこれ!対策方法も紹介

こたつの消し忘れで火事になる!?防止方法についても紹介

こたつがつかない原因はこれ!故障を修理する方法も紹介

こたつのダニ対策はこの方法で!ダニを駆除するやり方も紹介

こたつ布団の洗濯方法でおすすめのやり方はこれ!汚れ防止方法も紹介

子供がいる家庭でこたつを安全に使うために注意すべきことはこれ!

こたつで寝ると風邪を引く原因はこれ!対策方法もくわしく紹介

こたつで猫が火傷する原因はこれ!対処方法もくわしく紹介

こたつで発生する火傷の原因はこれ!対処方法もくわしく紹介

こたつによる火災の原因はこれ!防止方法もくわしく紹介

こたつの臭いが使い始めの時に酷い原因はこれ!対処方法もくわしく紹介

こたつの結露を防ぐ方法はこれ!フローリングの場合のやり方も紹介

こたつを捨てるときの処分方法はこれ!注意すべき点などもくわしく紹介

こたつを掃除しやすい方法はこれ!ヒーター部分のやり方についても紹介

まとめ

こたつは毎年使う暖房器具ですから、清潔な状態を維持したいですね。

そのために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 5 times, 1 visit(s) today