Windows11の検索でニュースを非表示にする方法とは?検索ボックスは? | ごろん小路。

Windows11の検索でニュースを非表示にする方法とは?検索ボックスは?

Windows11で検索ボックスを開くと「ニュース」が表示されますよね。

このニュースが邪魔だと感じる人は多いのではないでしょうか?

また、検索ボックスそのものがいらないという人もいらっしゃるかと思います。

そこで今回の記事では、

  • Windows11の検索でニュースを非表示にする方法とは?
  • Windows11の検索ボックスを非表示にする方法とは?

これらの情報をまとめてみました。

スポンサーリンク
  

Windows11の検索でニュースを非表示にする方法とは?

Windows11の検索でニュースを非表示にする方法は簡単です。

ただ、設定方法は簡単なのですが、設定項目の説明が「ニュース」という項目ではないため、わかりにくいことが問題になっているわけです。

検索でニュースを非表示にする方法は、以下の手順で実行できます。


1・画面左下のスタートボタンを右クリック
2・表示された項目の中の「設定」をクリック
3・表示された項目の中の「プライバシーとセキュリティ」をクリック
4・右側のウィンドウにある「検索アクセス許可の設定画面」をクリック
5・「その他の設定」で、「検索のハイライトを表示する」スイッチボタンをクリックして「オフ」にする
6・完了!

以上です。

これで検索でニュースが非表示のなりました。

念の為、検索画面を表示して変更がきちんと反映されているかをチェックしておきましょう。

上手くいっていれば「ピン留め済み」や「おすすめ」のアプリやファイルなどだけが表示されている状態になっているはずです。

ニュースを再表示するためには、上記の方法で「検索のハイライトを表示する」スイッチボタンをクリックして「オン」にすれば大丈夫です。

Windows11の検索ボックスを非表示にする方法とは?

Windows11のタスクバーに表示されている検索ボックスを非表示にする方法は、以下の手順で実行できます。


1・タスクバーの何もないところを右クリックし、表示される項目の中から「タスク バーの設定」をクリック
2・「タスク バー」の設定画面の中の、「検索」の項目の「検索ボックス」をクリック
3・表示される項目から「非表示」を選択
4・完了!

以上です。

設定完了後、タスクバーから検索ボックスが消えていることを確認してください。

また、同様の設定で「検索アイコンのみ」や「検索アイコンとラベルのみ」表示するということも可能です。

これは検索ボックスを再表示することも同様ですね。

バッファロー BUFFALO SB3.2(Gen1)対応 外付けHDD Seagateコラボモデル Seagate Basic 2TB ブラック HD-SGDA2U3-B

バッファロー BUFFALO 付けSSD ポータブル SSD-PGU3Cシリーズ 1.0TB USB 3.2(Gen1)対応 USB-A接続 耐振動 耐衝撃 ブラック SSD-PG1.0U3-BC

Windows11に関するその他の情報

Windows11のセーフモードの起動方法とは?何ができる?起動しない時は?

スポンサーリンク

Windows11が起動しない原因とは?対処方法は?

Windows11のマウス設定方法とは?認識しない時の対処方法は?

Windows11のコントロールパネルはどこ?ショートカットは?ピン留めする方法とは?

Windows11の起動時にアプリを自動実行させない設定とは?停止するには?

Windows11の画面右下の通知設定方法とは?通知音を消すには?

Windows11のライセンス認証の確認方法とは?変更は?しないとどうなる?

Windows11の通知音を変更する方法とは?消すやり方は?鳴り続ける原因は?

Windows11の壁紙を変更する方法とは?保存場所はどこ?勝手に変わる原因は?

Windows11でzipファイルが開けない時の対処方法とは?原因は?解凍ソフトのおすすめは?

Windows11のスクリーンショットの撮り方とは?保存先や変更方法は?

Windows11で漢字変換がおかしい時の原因とは?対処方法は?

Windows11のパソコンが重い原因とは?軽くする方法は?

Windows11のタスクバーにショートカットを追加する方法とは?左に表示するには?ファイルを結合阻止は?

Windows11でダウンロードファイルはどこにある?保存先の変更方法とは?

Windows11へのアップグレード方法とは?条件や注意点は?

Windows11のパソコンがシャットダウンできない原因とは?対処方法は?

Windows11の検索でニュースを非表示にする方法とは?検索ボックスは?

Windows11のメモ帳をタブ表示しない方法とは?前に開いたタブを表示しないやり方も!

まとめ

Windows11の検索でニュースを非表示にする方法は簡単です。

検索でニュースを非表示にする方法は、以下の手順で実行できます。


1・画面左下のスタートボタンを右クリック
2・表示された項目の中の「設定」をクリック
3・表示された項目の中の「プライバシーとセキュリティ」をクリック
4・右側のウィンドウにある「検索アクセス許可の設定画面」をクリック
5・「その他の設定」で、「検索のハイライトを表示する」スイッチボタンをクリックして「オフ」にする
6・完了!

以上です。

また、Windows11のタスクバーに表示されている検索ボックスを非表示にする方法は、以下の手順で実行できます。


1・タスクバーの何もないところを右クリックし、表示される項目の中から「タスク バーの設定」をクリック
2・「タスク バー」の設定画面の中の、「検索」の項目の「検索ボックス」をクリック
3・表示される項目から「非表示」を選択
4・完了!

以上です。

スポンサーリンク
Visited 31 times, 1 visit(s) today