Windows11のパソコンで「zipファイル」が開けない時がありますよね。
仕事などでzipファイルが開けない状態になると困ってしまいます。
しかし、対処方法や原因がわからないと対策が講じにくいですよね。
そこで今回の記事では、
- Windows11でzipファイルが開けない時の対処方法とは?
- Windows11でzipファイルが開けない原因とは?
- Windows11の解凍ソフトのおすすめとは?
これらの情報をまとめてみました。
Windows11でzipファイルが開けない時の対処方法とは?
Windows11でzipファイルが開けない時の対処方法としては、以下の2つが挙げられます。
1・現在使用している解凍ソフトを最新のものにする
2・別の解凍ソフトを使う
3・セキュリティソフトを停止させる
以上です。
使用している解凍ソフトが最新のバージョンでない場合、zipファイルを正常に解凍できないことがあります。
そのため、使用する解凍ソフトはできるだけ最新版を使うようにしましょう。
また、どうしてもその解凍ソフトで上手く解凍できない場合は、思い切って別の解凍ソフトを試してみると良いでしょう。
インターネット上から入手できる解凍ソフトには、以下のようなものがあります。
1・Lhaplus
2・WinZip
3・WinRAR
4・+Lhaca
5・7-Zip
以上です。
注意点としては、Lhaplusは2017年以降更新されていないため、セキュリティ面における脆弱性を指摘されているのでおすすめできません。
他の解凍ソフトを使用する場合は、7-Zipあたりを試してみると良いでしょう。
最後の「セキュリティソフトを停止させる」はそのままですね。
稀にパソコンに常駐しているウイルスバスターなどのセキュリティソフトがファイルの解凍を妨げる可能性があります。
そのため、セキュリティソフトを一時的に停止させてからファイルを解凍してみましょう。
また、解凍が終わったら必ずセキュリティソフトを元の状態に戻しておきましょう。
Windows11でzipファイルが開けない原因とは?
Windows11でzipファイルが開けない原因としては、以下のようなものが挙げられます。
1・セキュリティソフトによる影響
2・ライセンスが切れている、あるいはバージョンが古い
3・zipファイルが壊れている
以上です。
基本的には前章にある対処方法で解決可能です。
ただ、3番目の「zipファイルが壊れている」は元々のzipファイルが破損しているため、正常に解凍できない・データが取り出せないことがあります。
こうなると正常にすべてのデータを取り出すことは難しいです。
一応、部分的に無事なデータを取り出すことは可能かもしれないので、まずはWinRARや7-Zipでファイルの中身を確認してみましょう。
Windows11の解凍ソフトのおすすめとは?
Windows11の解凍ソフトのおすすめは「7-Zip(セブンジップ)」です。
7-Zipは短時間で圧縮・解凍でき、さらに多くの圧縮形式に対応しているので非常に便利です。
また7-Zipの特徴として、WindowsとMac間でのファイル交換時に発生することが多い「ファイル名の文字化けが軽減される」という点もあげられます。
WindowsとMacではそれぞれで利用される文字コードというものが違うため、ファイルの文字化けが起こりやすいですが、7-Zipを使って圧縮や解凍を行うと文字化けしづらくなります。
Windows11に関するその他の情報
Windows11のセーフモードの起動方法とは?何ができる?起動しない時は?
Windows11のマウス設定方法とは?認識しない時の対処方法は?
Windows11のコントロールパネルはどこ?ショートカットは?ピン留めする方法とは?
Windows11の起動時にアプリを自動実行させない設定とは?停止するには?
Windows11の画面右下の通知設定方法とは?通知音を消すには?
Windows11のライセンス認証の確認方法とは?変更は?しないとどうなる?
Windows11の通知音を変更する方法とは?消すやり方は?鳴り続ける原因は?
Windows11の壁紙を変更する方法とは?保存場所はどこ?勝手に変わる原因は?
Windows11でzipファイルが開けない時の対処方法とは?原因は?解凍ソフトのおすすめは?
Windows11のスクリーンショットの撮り方とは?保存先や変更方法は?
Windows11で漢字変換がおかしい時の原因とは?対処方法は?
Windows11のパソコンが重い原因とは?軽くする方法は?
Windows11のタスクバーにショートカットを追加する方法とは?左に表示するには?ファイルを結合阻止は?
Windows11でダウンロードファイルはどこにある?保存先の変更方法とは?
Windows11へのアップグレード方法とは?条件や注意点は?
Windows11のパソコンがシャットダウンできない原因とは?対処方法は?
Windows11の検索でニュースを非表示にする方法とは?検索ボックスは?
Windows11のメモ帳をタブ表示しない方法とは?前に開いたタブを表示しないやり方も!
まとめ
Windows11でzipファイルが開けない時の対処方法としては、以下の2つが挙げられます。
1・現在使用している解凍ソフトを最新のものにする
2・別の解凍ソフトを使う
3・セキュリティソフトを停止させる
以上です。
また、Windows11でzipファイルが開けない原因としては、以下のようなものが挙げられます。
1・セキュリティソフトによる影響
2・ライセンスが切れている、あるいはバージョンが古い
3・zipファイルが壊れている
以上です。
最後に、Windows11の解凍ソフトのおすすめは「7-Zip(セブンジップ)」です。