「スズメバチと遭遇してしまった!どうすれば良いのかわからない!?」
こういった経験をした方がいらっしゃるかと思います。
スズメバチは気性が荒く、猛毒をもっていることが有名な恐ろしい害虫です。
そんなスズメバチと偶然にも遭遇した時には、身の安全を確保するためにしっかりとした対処方法をしておきたいですよね。
そこで今回の記事では、スズメバチに遭遇した時の対処方法について、お伝えさせていただきます。
スズメバチに遭遇した時の対処方法はこれ!
1・大声を出さない
スズメバチは音に対して非常に敏感な昆虫です。
スズメバチに突然遭遇するとパニックになるかと思いますが、この時に大声を出してしまうとスズメバチを刺激して「こいつは敵だ!」と判断される恐れがあります。
また、スズメバチにはキイロスズメバチやオオスズメバチなどの種類がありますが、その多くが非常に獰猛であるため、大声に怯むといったことはまずありません。
場合によっては周囲にいる仲間と一緒に攻撃をしてくる可能性もあるため、スズメバチに遭遇しても大声を出さないようにしましょう。
2・スズメバチを手で追い払わない
スズメバチには動く物を追う習性があり、その中でも左右に動くものに対しては敏感に反応します。
スズメバチに対する恐怖心から手や衣類を振り回すなどの動作をしてしまうと、スズメバチを強く刺激することになります。
また、スズメバチは生命力が非常に強く、手で地面に叩き落とす程度では死ぬことはまずありません。
そのため、スズメバチを手で追い払うような動作は、攻撃対象として認識される可能性が極めて高いため絶対にやめておきましょう。
3・静かにゆっくりと離れる
上記にもあるように、スズメバチは音や動作に対して非常に敏感な昆虫です。
そのため、スズメバチに刺されないようにするためには「静かにゆっくりと離れる」ことが重要になります。
スズメバチが獰猛な性格をしているとはいえ、積極的に人間を襲いたいと考えているわけではありません。
攻撃をする前に威嚇行動をすることで警告をして、それで人間が自分たちから離れていくなら攻撃する可能性はぐっと下がります。
筆者も畑などでスズメバチと度々遭遇することがありましたが、刺されたことは一度もありません。
スズメバチに遭遇しても、「静かにゆっくりと離れる」ことを徹底出来れば大丈夫というわけですね。
4・巣には絶対に近寄らない
スズメバチ単体ではなく、スズメバチの巣に気づかずに接近してしまうことがあるかと思います。
そういった時も、上記にある「大声を出さない」・「スズメバチを手で追い払わない」・「静かにゆっくりと離れる」を実行するようにしましょう。
スズメバチの巣は、スズメバチたちにとって非常に重要な拠点であり、そこに不用意に近寄るものがいれば、全力で攻撃して排除使用するからですね。
具体的には、スズメバチの巣から「最低でも10メートル以上離れる」ようにしてください。
その後、スズメバチ駆除業者に依頼して巣を撤去してもらうと良いでしょう。
注意点としては、スズメバチの巣を素人が自力で駆除することはやめておくべきだということです。
巣の大きさにもよりますが、1,000匹以上のスズメバチが襲いかかってくる可能性があるからですね。
具体的には、直径10cm以上の巣はハチの数が多くなっているため非常に危険です。
スズメバチに関するその他の情報
スズメバチに犬が刺された時の対処方法はこれ!必要な道具も紹介
スズメバチに蚊取り線香は効果があるのか?おすすめの駆除方法を紹介
スズメバチが車の中へ入ってきた時の対処方法はこれ!近寄ってくる原因も紹介
スズメバチがベランダに近寄ってくる原因はこれ!近寄らせない方法も紹介
スズメバチの活動時間はいつからいつまでなのか?活動時期や活動範囲も紹介
スズメバチが近寄ってくる原因はこれ!近寄らせない対策方法も紹介
スズメバチが家の中に入ってきたらこの方法で対処する!侵入防止のやり方も紹介
スズメバチを洗濯物に近寄ってくる原因はこれ!近寄らせない方法も紹介
スズメバチがよく巣を作る場所はここ!巣を作らせない方法も紹介
スズメバチに子供が刺された時の対処方法はこれ!必要な道具も紹介
まとめ
スズメバチは強力な毒と獰猛な性格とした恐ろしい害虫です。
そんなスズメバチと遭遇した時に身を守るために、この記事がお役に立てれば幸いです。