windows10で日本語入力できない場合の対処方法はこれ! | ごろん小路。

windows10で日本語入力できない場合の対処方法はこれ!

「windows10のパソコンの日本語入力が突然出来なくなった!?」

こういったトラブルを経験した方は多いのではないでしょうか?

パソコンを使っていると、何らかの理由によりキーボードの入力が上手くいかなくなることがあります。

パソコンを仕事や趣味などに使っている場合、日本語入力が出来ないと本当に困ってしまいますよね。

そこで今回の記事では、windows10で日本語入力できない場合の対処方法について、お伝えさせていただきます。

スポンサーリンク
  

windows10で日本語入力できない場合の対処方法はこれ!

1・ローマ字入力になっている
windows10では、ローマ字(アルファベット)入力などの複数の入力モードが存在します。

当然、自分がタイピングする時に入力モードがいつもと違うものだと、日本語入力が上手く出来ない可能性があります。

現在の入力モードがどうなっているのかをチェックするには、タスクバーにある「言語バー」を確認しましょう。

例えば、言語バーが「A」と表示されているのであれば、日本語入力ではなくローマ字入力になっています。

この状態であれば、キーボードの「半角/全角」ボタンを押すことで、入力モードを「かな入力」に切り替えて日本語変換が行えるようになります。

また、「A」などの言語バーの文字アイコンを右クリックすることにより、入力モードの一覧が表示されます。

この一覧の中から、自分に適した入力モードを選ぶことでも、日本語入力できない問題を解決できるでしょう。


ちなみに、タスクバーなどに言語バーが表示されていないことがあるかと思います。

そういった時は、以下の方法で言語バーを表示することが出来ます。

1・画面右下にあるスタートボタンをクリック

2・「設定」の歯車アイコンをクリック

3・表示された「windowsの設定」ウインドウにある「時刻と言語」をクリック

4・左メニューの「地域と言語」をクリック

5・右側下にある「キーボードの詳細設定」をクリック

6・「使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する」にチェックを入れる

7・言語バーが表示された!



2・入力言語が日本語になっていない
windows10に複数の言語を登録している場合、Microsoft IMEの使用言語が日本語以外の言語に設定されていると、日本語が入力できなくなります。

そのため、入力言語が日本語以外の言語になっている場合は、設定を日本語に変更して上げる必要があるわけですね。

入力言語の変更方法は簡単で、

1・タスクバーの言語バーに表示されているアイコン(英語であればENなどが表示)をクリック

2・使用する言語一覧が表示されるので、「日本語」をクリック

3・表示が「JP」に変わり、日本語入力モードになった!

以上です。

後は、試しにメモ帳などに文章を入力して問題ないか確認しておきましょう。


3・Microsoft IMEに不具合が発生している
Microsoft IMEに何らかの不具合が発生しているために、日本語入力できないことがあります。

こうなってしまった場合は、Microsoft IMEを再インストールすると良いでしょう。

注意すべきこととしては、現在インストールされている日本語IMEをアンインストールする前に、日本語以外の言語のIMEをインストールしておく必要があります。

Microsoft IMEを再インストールする具体的な方法は、

1・画面右下にあるスタートボタンをクリック

2・「設定」の歯車アイコンをクリック

3・表示された「windowsの設定」ウインドウにある「時刻と言語」をクリック

スポンサーリンク

4・左メニューの「言語」をクリック

5・優先する言語項目の「言語を追加する」ボタンをクリック

6・「インストールする言語を選択してください。」と尋ねられるので、「日本語以外を選択」し、「次へ」をクリック

7・「言語パックをインストールし、Windowsの表示言語として設定する」のチェックを入れて「インストール」ボタンをクリック

8・「言語」ウインドウの項目にある「日本語」をクリックし、表示される「削除」ボタンをクリック

9・日本語IMEのアンインストールが完了したら、再度「言語を追加する」ボタンをクリックして日本語を選択してインストール

10・Microsoft IMEを再インストール完了!

YAMAZEN ヤマゼン PND-1600(DBR/BR) [パソコンデスク コーナー]

windows10に関するその他の情報

windows10のウィンドウ枠が見にくい状態を改善!色を変更する方法も紹介!

windows10のウィンドウ枠が見にくい状態を改善!色を変更する方法も紹介!

windows10のcpuの温度を調べる方法はこれ!適正温度についても紹介

windows10でブルースクリーンが頻発する原因はこれ!対処方法も紹介

windows10のパソコンがシャットダウンできない時の対処方法はこれ!

windows10で日本語入力できない場合の対処方法はこれ!

windows10のパソコンから音が出ない時の対処方法はこれ!

windows10の通知音を消す方法はこれ!アイコンを非表示にする方法も紹介

windows10でzipファイルを解凍する方法はこれ!解凍できない時の対処方法も紹介

windows10のテーマの変更方法はこれ!ダウンロードサイトも紹介

windows10のアップデートが終わらない時の原因と対処方法はこれ!

windows10のアップデートの自動更新を停止する方法はこれ!

windows10が起動しないくるくるが終わらない時の原因と対処方法はこれ!

windows10のクリーンインストールが途中で止まる時の対処方法はこれ!

windows10への無償アップグレードを2019年でも行う方法はこれ!

windows10のフォルダをwindows7風にする方法はこれ!

windows10で漢字変換がおかしい原因や対処方法はこれ!

windows10で右クリックメニューをマウス無しで表示する方法はこれ!

windows10でコントロールパネルの開き方はこれ!デスクトップに表示する方法も紹介

windows10のショートカットキーのおすすめはこれ!

windows10でプログラムをアンインストールする方法はこれ!

windows10で検索ボックスを非表示にする方法はこれ!表示するやり方も紹介

windows10導入後の設定変更方法はこれ!初期状態から快適な状態に変える!

windows10でwindowsliveメールを使う方法はこれ!インストールなどを紹介

まとめ

windows10のパソコンの日本語入力が突然出来なくなったら、本当に困ってしまいますよね。

そんな状態を解決するために、この記事がお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
Visited 23 times, 1 visit(s) today